2018年11月06日
すみません
ずっとブログを更新しておらず、もしご心配してくださっている方がいらっしゃったら、まことに申し訳なく存じます。
現在の活動については、ツイッター @terribunny をご覧にくださいますよう、お願いいたします。

現在の活動については、ツイッター @terribunny をご覧にくださいますよう、お願いいたします。

2017年11月16日
現在里親さん募集中のうさぎさん
現在、なまけうさぎで里親さんを募集しているうさぎさんたちです。
■シナモンくん>トライアル中!(1/21より)
8歳オス去勢済み。キュートな男の子。ちょっとビビり。
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn105143/
現在、ののきちさんのお宅にお世話になってます。>戻りました!
https://mobile.twitter.com/nonokiti

■ルナちゃん
生後6ヶ月だけどすでに2.1kgの豊満なボディ。元気いっぱいのおてんば娘。
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn184581/

■ルノくん
生後6ヶ月の男の子、1.8kg。ルナちゃんと兄弟です。怖がりさんだけどへやんぽ大好き。
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn184583/

■ポムくん
2014年ごろ生まれ、1.5kg男の子。繁殖引退。ニンゲンちょっと怖い…….けど興味津々な様子。右目白濁治療中。ダニ駆虫薬投与済み。
お問い合わせがあったので、募集記事は上げていません。>現在、治療しながらトライアル待ち!

お問い合わせは、ペットのおうち、ブログの「オーナーにメール」から。
twitter、instagramアカウントをお持ちのかたはSNS経由でお問い合わせ受け付けいたします。詳しい内容はメールでやりとりさせていただきます。
よろしくお願いします!
■シナモンくん>トライアル中!(1/21より)
8歳オス去勢済み。キュートな男の子。ちょっとビビり。
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn105143/
現在、ののきちさんのお宅にお世話になってます。>戻りました!
https://mobile.twitter.com/nonokiti

■ルナちゃん
生後6ヶ月だけどすでに2.1kgの豊満なボディ。元気いっぱいのおてんば娘。
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn184581/

■ルノくん
生後6ヶ月の男の子、1.8kg。ルナちゃんと兄弟です。怖がりさんだけどへやんぽ大好き。
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn184583/

■ポムくん
2014年ごろ生まれ、1.5kg男の子。繁殖引退。ニンゲンちょっと怖い…….けど興味津々な様子。右目白濁治療中。ダニ駆虫薬投与済み。
お問い合わせがあったので、募集記事は上げていません。>現在、治療しながらトライアル待ち!

お問い合わせは、ペットのおうち、ブログの「オーナーにメール」から。
twitter、instagramアカウントをお持ちのかたはSNS経由でお問い合わせ受け付けいたします。詳しい内容はメールでやりとりさせていただきます。
よろしくお願いします!
2017年10月12日
フレッドくん正式譲渡が決まりました♪
フレッドくん、2週間のトライアルを終え、無事に正式譲渡となりました!
初めてニンゲンのほうが数が多い環境になったフレッドくんですが、少しずつ慣れてきてテリトリーを広げている模様(笑)
食欲・元気・排泄問題なし、最初は使えなかった新しい給水ボトルも使えるようになり、お水をゴクゴク飲んでいるそうです。
そして驚きは、パパさんオリジナルのうさぎハウス!!
これは日曜大工の範囲を超えてプロのお仕事ですね(^^;
スロープのついた二階建て、扉を開ければ全面開口でき、下のすのこの下はママさんの注文通り、お掃除ラクラクの引き出し仕様。
豪邸新居にはいったフレッドくんは、早速中からガリガリ……!
あわわせっかくのパパさんの力作を〜と思ったんですが、ママさんは「いいかじり木になってます〜」と(笑)
フレッドくん、せめてパパさんには優しくしようね(笑)
「パパさん、ありがと〜」
初めてニンゲンのほうが数が多い環境になったフレッドくんですが、少しずつ慣れてきてテリトリーを広げている模様(笑)
食欲・元気・排泄問題なし、最初は使えなかった新しい給水ボトルも使えるようになり、お水をゴクゴク飲んでいるそうです。
そして驚きは、パパさんオリジナルのうさぎハウス!!
これは日曜大工の範囲を超えてプロのお仕事ですね(^^;
スロープのついた二階建て、扉を開ければ全面開口でき、下のすのこの下はママさんの注文通り、お掃除ラクラクの引き出し仕様。
豪邸新居にはいったフレッドくんは、早速中からガリガリ……!
あわわせっかくのパパさんの力作を〜と思ったんですが、ママさんは「いいかじり木になってます〜」と(笑)
フレッドくん、せめてパパさんには優しくしようね(笑)
「パパさん、ありがと〜」
2017年10月02日
2017年09月03日
ジョージくんトライアル開始!
ジョージくん、本日からトライアルに入りました!
期間は2週間の予定です。
移動はものすごく緊張しちゃったけど、優しそうなご家族で良かったね(*^^*)
お気に入りの100均水切りカゴに入ったら、少し落ち着いたようです。
牧草とアルファルファキューブをポリポリ食べていました。
うんちとチッコが出て、お水を飲めたご報告が早めにあるといいな〜。

期間は2週間の予定です。
移動はものすごく緊張しちゃったけど、優しそうなご家族で良かったね(*^^*)
お気に入りの100均水切りカゴに入ったら、少し落ち着いたようです。
牧草とアルファルファキューブをポリポリ食べていました。
うんちとチッコが出て、お水を飲めたご報告が早めにあるといいな〜。
2017年08月23日
ジョージくん、トライアルへ!
フレッドくんとジョージくんのお見合いがあり、ジョージくんのトライアルが決まりました!
このまま良いご縁として繋がりますように。
お見合いの時はちょっと緊張したけど、ナデナデしてもらって良かったね。

フレッドくんは引き続きこちらで募集中!
もしくは、ブログの「オーナーへメール」から里親希望の旨書き添えてご連絡ください。
ちょっとだけ人見知りしますが、慣れれば毎日元気に遊び、ぷるるんうれしジャンプも披露してくれますよ。

お見合いに来られたうち一組はご辞退されたのですが、お見合いのときのお子さんの様子から、うさぎさんにストレスになってしまいそうだから……ということでした。
お子さんがいるご家庭で「こどもが欲しいと言っているから」「情操教育に良いから」といううさぎ側の事情を考慮しないご応募はお断りしていますが、今回は親御さんがうさぎのことを考えて、慎重に見極めてくださったと思います。
いつか、よいご縁に巡り会えますように(^^)
このまま良いご縁として繋がりますように。
お見合いの時はちょっと緊張したけど、ナデナデしてもらって良かったね。

フレッドくんは引き続きこちらで募集中!
もしくは、ブログの「オーナーへメール」から里親希望の旨書き添えてご連絡ください。
ちょっとだけ人見知りしますが、慣れれば毎日元気に遊び、ぷるるんうれしジャンプも披露してくれますよ。

お見合いに来られたうち一組はご辞退されたのですが、お見合いのときのお子さんの様子から、うさぎさんにストレスになってしまいそうだから……ということでした。
お子さんがいるご家庭で「こどもが欲しいと言っているから」「情操教育に良いから」といううさぎ側の事情を考慮しないご応募はお断りしていますが、今回は親御さんがうさぎのことを考えて、慎重に見極めてくださったと思います。
いつか、よいご縁に巡り会えますように(^^)
2017年08月13日
おかえりシナモンくん!
ゴールデンウィークからイベント参加のため「うっとこのこ」 さん預かりとなっていたシナモンくんがなまけうさぎに帰還しました!
うっとこのこさん、お世話になりました。m(_ _)m

私の方は介護していたわたこちゃんが亡くなり、シナモンくんは食欲減退と脱水が見られたため通院生活に……と色々あり、シナモンくんの大阪滞在が予定よりも長くなりました。
現在は、注意は必要ですがすぐに通院の必要はないようです。
これからも健康に気をつけて長生きしようね!

うっとこのこさん、お世話になりました。m(_ _)m

私の方は介護していたわたこちゃんが亡くなり、シナモンくんは食欲減退と脱水が見られたため通院生活に……と色々あり、シナモンくんの大阪滞在が予定よりも長くなりました。
現在は、注意は必要ですがすぐに通院の必要はないようです。
これからも健康に気をつけて長生きしようね!

2017年08月02日
いたずら兄弟、健康診断へ(フレッドくんとジョージくん)
毎日とても元気な兄弟ですが、念のため健康診断に行ってきました。
体重は約1.2kgで、ジョージくんのほうが少しだけ重いようです。
ふたりとも、どこも異常なし!
性別も改めて確認しましたがちゃんと男の子の印がありましたよ〜。
しかし、体の大きさに比べてタマタマがまだあまり降りてないんですよね。
2〜3ヶ月と聞いているけど、1kg超えてるし2ヶ月ってことはないだろうと勝手に思ってたんですが……案外若いのかも。
それにしても、ふたりともビビるビビる(笑)
キャリー奥にへばりつくジョージくん

さっきまでフリーズしていたフレッドくん

何はともあれ、健康で良かったです!
体重は約1.2kgで、ジョージくんのほうが少しだけ重いようです。
ふたりとも、どこも異常なし!
性別も改めて確認しましたがちゃんと男の子の印がありましたよ〜。
しかし、体の大きさに比べてタマタマがまだあまり降りてないんですよね。
2〜3ヶ月と聞いているけど、1kg超えてるし2ヶ月ってことはないだろうと勝手に思ってたんですが……案外若いのかも。
それにしても、ふたりともビビるビビる(笑)
キャリー奥にへばりつくジョージくん

さっきまでフリーズしていたフレッドくん

何はともあれ、健康で良かったです!
2017年07月26日
フレッドくんとジョージくん、里親さん募集中!多頭崩壊現場から来たこうさぎ兄弟
新しい保護っこがやってきました。
まだ2~3か月のオスの兄弟とのこと。とっても仲良しで見ているだけでニヤニヤしちゃう。


しかし残念ながら3日目ぐらいに、追いかけっこ→マウンティング→喧嘩になってしまい、急きょ別ケージ、別へやんぽタイムに。
束の間の仲良し兄弟タイムでした。うーむ成長は喜ばしいけど、正直もうちょっと仲良し状態を見ていたかった!
それではひとりずつご紹介です。
フレッドくん
■月齢 推定3か月ぐらい
■健康状態 体重約1.1kg(どんどん成長中)。お水をたくさん飲むのでおしっこの量が多いです。
■性格・特徴 右耳はロップイヤー、左耳は立ち耳状態です。人懐っこく好奇心旺盛で、いつも元気いっぱいです。

お耳が特徴的

たくさん走ったら疲れちゃった

かじり木あると落ち着く〜
ジョージくん
■月齢 推定3か月ぐらい
■健康状態 体重約1.1kg(どんどん成長中)。よく食べよく出し、健康です。
■性格・特徴 比較的おとなしく、少し怖がりさんです。トイレは現在トレーニング中。

のび~

もぐもぐ

かわいいおちりアピール
一部の方はおわかりかと思いますが、仮名は某魔法使いのイタズラ双子兄弟からもらいました。
里親ご応募に関するお問合せは、当ブログの「オーナーにメール」からか、後日アップする「ペットのおうち」での募集記事からご連絡ください。
お見合いとお届けは実際に顔を合わせて行いたいので、遠距離の方は申し訳ありませんがお断りすることがございます。
ふたりに本当のおうちが見つかりますように!
まだ2~3か月のオスの兄弟とのこと。とっても仲良しで見ているだけでニヤニヤしちゃう。


しかし残念ながら3日目ぐらいに、追いかけっこ→マウンティング→喧嘩になってしまい、急きょ別ケージ、別へやんぽタイムに。
束の間の仲良し兄弟タイムでした。うーむ成長は喜ばしいけど、正直もうちょっと仲良し状態を見ていたかった!
それではひとりずつご紹介です。
フレッドくん
■月齢 推定3か月ぐらい
■健康状態 体重約1.1kg(どんどん成長中)。お水をたくさん飲むのでおしっこの量が多いです。
■性格・特徴 右耳はロップイヤー、左耳は立ち耳状態です。人懐っこく好奇心旺盛で、いつも元気いっぱいです。

お耳が特徴的

たくさん走ったら疲れちゃった

かじり木あると落ち着く〜
ジョージくん
■月齢 推定3か月ぐらい
■健康状態 体重約1.1kg(どんどん成長中)。よく食べよく出し、健康です。
■性格・特徴 比較的おとなしく、少し怖がりさんです。トイレは現在トレーニング中。

のび~

もぐもぐ

かわいいおちりアピール
一部の方はおわかりかと思いますが、仮名は某魔法使いのイタズラ双子兄弟からもらいました。
里親ご応募に関するお問合せは、当ブログの「オーナーにメール」からか、後日アップする「ペットのおうち」での募集記事からご連絡ください。
お見合いとお届けは実際に顔を合わせて行いたいので、遠距離の方は申し訳ありませんがお断りすることがございます。
ふたりに本当のおうちが見つかりますように!
2017年02月01日
現在、熱烈里親さん募集中!シナモンくんとスウちゃん
現在なまけうさぎより里親さんを募集中のうさぎさんたちです。
【シナモンくん】
「ペットのおうち」募集ページ
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn105143/
こちらにて、募集条件などをご確認ください。

7歳になってもキュートで元気なシナモンくん。普段はあまりベタベタ触らせてくれないので、名前を呼んで走って来てくれたときの愛らしさはひとしおです!
前の飼い主さんとは止むを得ない事情でお別れすることになった子です。今度は一生一緒にいられるご家族と幸せになってほしい!
【スウちゃん】
「ペットのおうち」募集ページ
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn129473/
こちらにて、募集条件などをご確認ください。

昨年10月に出産してから最近不妊手術を受けました。お上品でシュッとしたお顔立ちの美人うさぎさんです。しかし隙あらばケージから脱走し、お部屋を駆け回るお転婆なところも、また可愛らしいのです。
お問い合わせは「ペットのおうち」の募集ページ、または当ブログの「オーナーにメール」から、メッセージをお送りください。
【シナモンくん】
「ペットのおうち」募集ページ
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn105143/
こちらにて、募集条件などをご確認ください。

7歳になってもキュートで元気なシナモンくん。普段はあまりベタベタ触らせてくれないので、名前を呼んで走って来てくれたときの愛らしさはひとしおです!
前の飼い主さんとは止むを得ない事情でお別れすることになった子です。今度は一生一緒にいられるご家族と幸せになってほしい!
【スウちゃん】
「ペットのおうち」募集ページ
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn129473/
こちらにて、募集条件などをご確認ください。

昨年10月に出産してから最近不妊手術を受けました。お上品でシュッとしたお顔立ちの美人うさぎさんです。しかし隙あらばケージから脱走し、お部屋を駆け回るお転婆なところも、また可愛らしいのです。
お問い合わせは「ペットのおうち」の募集ページ、または当ブログの「オーナーにメール」から、メッセージをお送りください。
2016年11月13日
スウちゃんベビーの里親募集を開始しました!【決定済】
2017年1月現在、6匹すべて里親さんが決まりました!
早いものでもうすぐ生後6週間!
うさぎらしい体つきになり離乳時期が近づいていますが、ベビーたちはまだまだスウかあさんのおっぱいが恋しいようです。

そんなベビーたち、里親さんの募集を開始しました!
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn135980/
当ブログから「オーナーにメッセージを送る」からお問い合わせいただくことも可能です。
デリケートなベビーたちですので譲渡条件はやや厳しくなっております。
幸せうさぎさんになれるように、家族として大事に育てていただける方のご応募をお待ちしております!


「あたらしいおうち、どこかな〜」
早いものでもうすぐ生後6週間!
うさぎらしい体つきになり離乳時期が近づいていますが、ベビーたちはまだまだスウかあさんのおっぱいが恋しいようです。

そんなベビーたち、里親さんの募集を開始しました!
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn135980/
当ブログから「オーナーにメッセージを送る」からお問い合わせいただくことも可能です。
デリケートなベビーたちですので譲渡条件はやや厳しくなっております。
幸せうさぎさんになれるように、家族として大事に育てていただける方のご応募をお待ちしております!


「あたらしいおうち、どこかな〜」
2016年10月19日
スウちゃんがママになりました!
先日保護されお預かりしたスウちゃんが10月6日に出産しました!

突然巣作りを始めて30分後に出産。
情けないことに全く予想していなかったのでパニックになりましたが、なんとか6匹、無事に育っております。
アドバイスしてくださったり、支援してかださったみなさんのおかげです!ネットがなければもっと苦戦していたはず。感謝にたえませんm(_ _)m
強制授乳や人口授乳など、貴重な経験もさせてもらってます。
よかったら「なまけうさぎ」で検索してtwitterで過去ツイート辿ってみてくださいね。
namakeusagiの名前でinstagramもたまにやってますヨ。



突然巣作りを始めて30分後に出産。
情けないことに全く予想していなかったのでパニックになりましたが、なんとか6匹、無事に育っております。
アドバイスしてくださったり、支援してかださったみなさんのおかげです!ネットがなければもっと苦戦していたはず。感謝にたえませんm(_ _)m
強制授乳や人口授乳など、貴重な経験もさせてもらってます。
よかったら「なまけうさぎ」で検索してtwitterで過去ツイート辿ってみてくださいね。
namakeusagiの名前でinstagramもたまにやってますヨ。


2016年09月23日
そして新入りちゃん 岐阜から!
岐阜から来た新入りちゃんたち。少し慣れてきました。
コウちゃん♂

スウちゃん♀

また詳細まとめてペットのおうちから募集をかけます!
コウちゃん♂

スウちゃん♀

また詳細まとめてペットのおうちから募集をかけます!
2016年09月08日
2016年08月21日
新入りさんたち、里親さん募集中!パル&ピノ
新たにやってきたかわいいちびっこたち、里親様募集中です〜。
◆パルちゃん

アイスクリームのPALMから名前をもらいました。
体重740g、どんどん成長中。ちょっと怖がりさんですが、へやんぽでは走り回って元気さアピール!
お鼻にあるピンクの三角模様がチャームポイントかな?
募集ページへ(ペットのおうち)
◆ピノちゃん

アイスクリームのPINOから名前をもらいました。
体重830g、ぐんぐん成長中。好奇心旺盛で、じっとしていると膝に乗ってきたり背中を登ってきたりします。
グレーの瞳とオレンジのダッチ模様がとってもキュート。
募集ページへ(ペットのおうち)
里親になりたい方は、ペットのおうちからご応募いただくか、ブログの「オーナーにメール」(PCの方はサイドメニュー、スマホ・タブレットの方はオーナープロフィールから)、もしくはtwitterのリプライでご連絡ください。
↓引き続き募集中!
◆ウニくん ホランドロップ
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn121819/
◆シナモンくん ネザーランドドワーフ
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn105143/
よろしくお願いします!
◆パルちゃん

アイスクリームのPALMから名前をもらいました。
体重740g、どんどん成長中。ちょっと怖がりさんですが、へやんぽでは走り回って元気さアピール!
お鼻にあるピンクの三角模様がチャームポイントかな?
募集ページへ(ペットのおうち)
◆ピノちゃん

アイスクリームのPINOから名前をもらいました。
体重830g、ぐんぐん成長中。好奇心旺盛で、じっとしていると膝に乗ってきたり背中を登ってきたりします。
グレーの瞳とオレンジのダッチ模様がとってもキュート。
募集ページへ(ペットのおうち)
里親になりたい方は、ペットのおうちからご応募いただくか、ブログの「オーナーにメール」(PCの方はサイドメニュー、スマホ・タブレットの方はオーナープロフィールから)、もしくはtwitterのリプライでご連絡ください。
↓引き続き募集中!
◆ウニくん ホランドロップ
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn121819/
◆シナモンくん ネザーランドドワーフ
http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn105143/
よろしくお願いします!
2016年07月14日
現在里親様募集中、シナモンくん&ウニくん
ブログ書かなきゃ〜と思って、思い続けて半年くらい経つので、まあブログ向いてないのね……と少し感傷に浸るなまけうさぎです、みなさまお元気でしたか。
とりあえず本日は、ブログリハビリということで現在里親さん熱烈募集中のカワイコちゃんたちの宣伝です。
ネザーランドドワーフのシナモンくん
募集ページ : http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn105143/ (ペットのおうち)



動いてるところもどうぞ。
ホランドロップのウニくん
募集ページ : http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn105144/ (ペットのおうち)



こちらも動画アリ。
ぜひともよろしくお願いいたします!
とりあえず本日は、ブログリハビリということで現在里親さん熱烈募集中のカワイコちゃんたちの宣伝です。
ネザーランドドワーフのシナモンくん
募集ページ : http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn105143/ (ペットのおうち)



動いてるところもどうぞ。
ホランドロップのウニくん
募集ページ : http://www.pet-home.jp/small/kyoto/pn105144/ (ペットのおうち)



こちらも動画アリ。
ぜひともよろしくお願いいたします!
2015年09月29日
現在、里親さん募集中のうさぎたち
《ペットのおうち なまけうさぎ 募集ページ》
http://www.pet-home.jp/member/user40914/post/
こちらで募集の最新状況を更新しています。
ペットのおうちに登録したくない方は、当ブログ左メニューにある「メッセージを送る」ボタンから、お問い合わせください。
(スマホの方は、一旦PC表示に切り替える必要があるかもしれません)
その場合も、各うさぎさんの募集ページは見ておいてもらえると助かります。
↓現在募集中!↓
テンちゃん 現在トライアル中
女の子、推定4ヶ月、1.1kg、健康。
多少怖がりさんですが、うさぎさんならこんなものかな〜という範囲です。食欲旺盛で⚫︎がでっかいです。おなか元気。
トンネルに隠れるのが大好き。

ポルくん お問い合わせあり
男の子、生年月日不明、1.5kg。
ケージの隅っこかマイかまくらに引きこもりがちで、少食で水の摂取も少ない傾向。人間には心を閉じている?
もしかしたら人慣れするのは難しいかも知れませんが、大好きなおやつやニンジンは手から食べてくれます!かわいい。
そんなポルくんを、健康面、精神面でフォローしつつ、優しく見守って下さる里親さんを探しています。うさぎ経験者さんにお願いしたいです。

ジンくん 里親様決定!
男の子、推定5,6ヶ月。1.2kg。右目が白内障で失明しています。
ご飯もよく食べ、元気に遊んでいます。抱っこキライ、お医者さんもっとキライ。診察台から逃げるためなら抱っこ許しちゃう系男子。
目の病気にもご理解がある、うさぎ経験者さんにお願いしたいです。

コマくん お問い合わせあり
男の子、7月生まれ、現在800g。特に健康に問題なさそうです。
牧草が好きでたくさん食べてくれます。たくさんの兄弟の中では、どちらかというとおっとりしていてちょっと
まだ小さいので、留守の多いお宅はお断りしています。

2015年09月07日
たろうちゃん、里親さん決定!
ご報告が遅くなりましたが、たろうちゃんが七月にトライアルに行き、そのまま里親さんが決定しました!
幼稚園生の女の子がいる兵庫県のおうちなのです。
お届けの時に一緒にバスに乗っていると、隣の見知らぬおばあさんに「これはたろうちゃん、おうちにくるよ」と話しかけるくらい楽しみにしていてくれました。
微笑ましい(*^^*)
うさぎのお世話についても、お母さんがうさ暮らさんから出ている飼育書を買ってきちんと勉強してくださったようです。
最近のご報告では、たろうちゃんも慣れて仲良く出来ているようです。
名前はそのままたろうちゃんみたいです。
幸せたろうちゃん、やっぱり表情も穏やかでかわいいです~。良かったね♪
これで、昨年秋にうちでお預かりした滋賀県大量遺棄のうさぎさんはみんな里親さんのもとに行くことが出来ました。
応援してくださったみなさま、本当にありがとうございます!



幼稚園生の女の子がいる兵庫県のおうちなのです。
お届けの時に一緒にバスに乗っていると、隣の見知らぬおばあさんに「これはたろうちゃん、おうちにくるよ」と話しかけるくらい楽しみにしていてくれました。
微笑ましい(*^^*)
うさぎのお世話についても、お母さんがうさ暮らさんから出ている飼育書を買ってきちんと勉強してくださったようです。
最近のご報告では、たろうちゃんも慣れて仲良く出来ているようです。
名前はそのままたろうちゃんみたいです。
幸せたろうちゃん、やっぱり表情も穏やかでかわいいです~。良かったね♪
これで、昨年秋にうちでお預かりした滋賀県大量遺棄のうさぎさんはみんな里親さんのもとに行くことが出来ました。
応援してくださったみなさま、本当にありがとうございます!



2015年07月12日
三重県からのニュースフェイスたち!
三重県からうさぎさんがやってきました!
レスキュー経緯等については、ぜひこちらのブログを最初にお読みください。→ だるまうさぎレスキュー
ベビーず2匹(マメちゃんテンちゃん)

(クリックで拡大)
仮名マメちゃん(体が小さく白い子)380g、仮名テンちゃん(おメメ周りが黒い子)450g。
ちっちゃ!!
おそらくは生後2ヶ月未満?でないかと思われます。
病院でチェックしてもらいましたが性別はまだ未確定。男の子かな〜どうかな〜?という感じ。
お外にいたのでダニが心配でしたが特にみられないとのこと。仮に発見されても、体が小さすぎてお薬使うのはリスクがあるそうです。
経過観察にして、2週間後くらいに再度診察受けてみてと言われました。
マメちゃんは好奇心旺盛で活発です。
テンちゃんは怖がりさんで、見に行くといつも奥にひっこんじゃいます。
どちらもペレットも牧草もよく食べ、ウンチもたっぷり、いい感じです。
特にマメちゃんのがっつきっぷりがすごいです。
仮名ジンくん

(クリックで拡大)
体重約800g、右目白内障(見えていません)、耳垢溜まり気味注意、下奥歯の歯並び注意(今はなんともないが若干内側に向いている)。
目のことは、生活に特に支障があるようには見えません。ただ、見えない方から急に近づいたりしないなど、配慮してあげてください。
ダニは見られませんでしたが、同じ場所にいた他のうさぎさんにツメダニが出ていたので、念のため体重に合わせた分量のレボリューション処置。
移動後すぐに牧草を食べ始め、初日からゴロンと横になるなどリラックス。ただしケージの外に出ると固まってます。
すぐに水飲みボトルが使えるようになったお利口さんです。
仮名ポルくん

(クリックで拡大)
体重1.6kg、ダニは見つかりませんでしたが皮膚異常でノミダニ感染が疑われるので、レボリューション処置と、粉の内服薬処方。
他は特に問題なし。
かなり警戒心が強く、抱っこされると暴れていたので、病院で爪切りを済ませてもらいました。
うちに来てケージに入っても警戒バリバリ。
困ったのは、お水をボトルからも置き水からも飲まないこと…。しかたがないので生野菜をあげて水分補給してもらっています。
人参、セロリが好物です。
ただ、置き皿に、水でなく野菜ジュースをいれてトレーニングしてみたところ、だんだん飲めるようになってきました!
今少しずつ水で味を薄めてみています。
量は少ないですがペレットも牧草も、食べています。少しずつ、家うさぎの生活に慣れてきているようです。
最初は本当に心配しましたが…。
もう少し慣れて安定するまで、うち見守ろうと思います。
現場に入ってらっしゃるボランティアさん、今回うさぎたちを中継してくれたNさんズ、お手伝いに行っている方、遠方から支援している方、みなさん本当にありがとうございます。
おかげで、この子たち幸せになるチャンスを掴めます。
レスキュー経緯等については、ぜひこちらのブログを最初にお読みください。→ だるまうさぎレスキュー
ベビーず2匹(マメちゃんテンちゃん)

(クリックで拡大)
仮名マメちゃん(体が小さく白い子)380g、仮名テンちゃん(おメメ周りが黒い子)450g。
ちっちゃ!!
おそらくは生後2ヶ月未満?でないかと思われます。
病院でチェックしてもらいましたが性別はまだ未確定。男の子かな〜どうかな〜?という感じ。
お外にいたのでダニが心配でしたが特にみられないとのこと。仮に発見されても、体が小さすぎてお薬使うのはリスクがあるそうです。
経過観察にして、2週間後くらいに再度診察受けてみてと言われました。
マメちゃんは好奇心旺盛で活発です。
テンちゃんは怖がりさんで、見に行くといつも奥にひっこんじゃいます。
どちらもペレットも牧草もよく食べ、ウンチもたっぷり、いい感じです。
特にマメちゃんのがっつきっぷりがすごいです。
仮名ジンくん

(クリックで拡大)
体重約800g、右目白内障(見えていません)、耳垢溜まり気味注意、下奥歯の歯並び注意(今はなんともないが若干内側に向いている)。
目のことは、生活に特に支障があるようには見えません。ただ、見えない方から急に近づいたりしないなど、配慮してあげてください。
ダニは見られませんでしたが、同じ場所にいた他のうさぎさんにツメダニが出ていたので、念のため体重に合わせた分量のレボリューション処置。
移動後すぐに牧草を食べ始め、初日からゴロンと横になるなどリラックス。ただしケージの外に出ると固まってます。
すぐに水飲みボトルが使えるようになったお利口さんです。
仮名ポルくん

(クリックで拡大)
体重1.6kg、ダニは見つかりませんでしたが皮膚異常でノミダニ感染が疑われるので、レボリューション処置と、粉の内服薬処方。
他は特に問題なし。
かなり警戒心が強く、抱っこされると暴れていたので、病院で爪切りを済ませてもらいました。
うちに来てケージに入っても警戒バリバリ。
困ったのは、お水をボトルからも置き水からも飲まないこと…。しかたがないので生野菜をあげて水分補給してもらっています。
人参、セロリが好物です。
ただ、置き皿に、水でなく野菜ジュースをいれてトレーニングしてみたところ、だんだん飲めるようになってきました!
今少しずつ水で味を薄めてみています。
量は少ないですがペレットも牧草も、食べています。少しずつ、家うさぎの生活に慣れてきているようです。
最初は本当に心配しましたが…。
もう少し慣れて安定するまで、うち見守ろうと思います。
現場に入ってらっしゃるボランティアさん、今回うさぎたちを中継してくれたNさんズ、お手伝いに行っている方、遠方から支援している方、みなさん本当にありがとうございます。
おかげで、この子たち幸せになるチャンスを掴めます。
2015年04月11日
マルちゃん里親さん決定!
ひめちゃんに続き、マルちゃんも里親さんが決定しました!
新しいおうちは先住うさぎお嬢さんと、ハムスターちゃんがいて賑やか(*^^*)
お名前はそのまま、マルちゃんです。
お嬢さんにケージ越しにラブコールを送ったり(しかし連日フられる)、お庭を散歩したり、新しいお母さんに抱っこしてもらって甘えたり、忙しいマルちゃんです。

クリックで拡大表示
そして、お引越し後新しい環境にも慣れたので、つい先日去勢手術をし、無事成功したそうです!
めちゃくちゃチッコ飛ばしてたのでどうなるかな〜と思っていましたが、今のところ飛びチッコはないみたい!
ただ、歩きながらしちゃうそうです(笑)
誰かさんと一緒だね〜ちぃちゃん♪

ん?
#なまけうさぎは、里子になったうさぎさんの自家繁殖は禁止とさせていただいております。先住うささんが異性で未去勢・未避妊の場合は手術をお約束いただいています。
新しいおうちは先住うさぎお嬢さんと、ハムスターちゃんがいて賑やか(*^^*)
お名前はそのまま、マルちゃんです。
お嬢さんにケージ越しにラブコールを送ったり(しかし連日フられる)、お庭を散歩したり、新しいお母さんに抱っこしてもらって甘えたり、忙しいマルちゃんです。



クリックで拡大表示
そして、お引越し後新しい環境にも慣れたので、つい先日去勢手術をし、無事成功したそうです!
めちゃくちゃチッコ飛ばしてたのでどうなるかな〜と思っていましたが、今のところ飛びチッコはないみたい!
ただ、歩きながらしちゃうそうです(笑)
誰かさんと一緒だね〜ちぃちゃん♪

ん?
#なまけうさぎは、里子になったうさぎさんの自家繁殖は禁止とさせていただいております。先住うささんが異性で未去勢・未避妊の場合は手術をお約束いただいています。