2014年08月31日
ちいちゃんトライアル開始♪


ちいちゃん、今日からトライアルです(*^^*
キャリーがキライなちいちゃんは道中ずっと出して~出して~と訴えていましたが、新しいおうちに到着すると、ひととおり点検がすんだらすぐに牧草を食べ始めました。
娘さんたちにもなでなでしてもらい、お水も飲めたし、ウンチもシッコも出来、問題なし!
良かったね、ちいちゃん♪
2014年08月23日
マルちゃん元気いっぱい
マルちやん二週間たちだいぶ慣れました。
他のうさぎさんを意識してか毎日飛びチッコですが、とにかくめちゃめちゃ元気です!
毛玉もグルーミングでましになってきています(^-^)


一方、箱うざぎさんのブログではうさちゃんとともにリチャードソンジリスが紹介されていました。買い方はちょっと難しいみたいですが、食べ物なんかはうさぎと共通しているものも多いよう?
みんなにおうちが見つかりますように…。
他のうさぎさんを意識してか毎日飛びチッコですが、とにかくめちゃめちゃ元気です!
毛玉もグルーミングでましになってきています(^-^)


一方、箱うざぎさんのブログではうさちゃんとともにリチャードソンジリスが紹介されていました。買い方はちょっと難しいみたいですが、食べ物なんかはうさぎと共通しているものも多いよう?
みんなにおうちが見つかりますように…。
2014年08月12日
業者に残っている子たち
箱うさぎさんにて、里親さん・預かりさんを探している仔うさぎたち。鳩さんもいるようです。
http://hakousagi.hamazo.tv/e5518484.html
悲しいことですが、まだ残っている子はいつまで命があるかわかりません。
もし里親になる、預かりができるという方がいらっしゃったら、ぜひ早めに連絡を!
左メニューのメールフォームから私に連絡いただければ、箱うさぎさんに繋ぐことも可能です。
迎えに行くところまで話が進めば、処分されずにいられると思います。
どうか、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
うちに来た子は「マルちゃん」と仮名をつけました。
ラーメンみたいな名前ですが、この子も里親様募集します。よろしくお願いします。
http://hakousagi.hamazo.tv/e5518484.html
悲しいことですが、まだ残っている子はいつまで命があるかわかりません。
もし里親になる、預かりができるという方がいらっしゃったら、ぜひ早めに連絡を!
左メニューのメールフォームから私に連絡いただければ、箱うさぎさんに繋ぐことも可能です。
迎えに行くところまで話が進めば、処分されずにいられると思います。
どうか、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
うちに来た子は「マルちゃん」と仮名をつけました。
ラーメンみたいな名前ですが、この子も里親様募集します。よろしくお願いします。
2014年08月10日
新入りのちびロップくん
箱うさぎさん経由で業者からのうさぎさんが到着しました!



長いお耳の男の子。まだふわふわベビーファー、5月6日生まれだそうです。
大きなアンヨと尻尾が将来性を感じさせます(笑)
http://hakousagi.hamazo.tv/e5518484.html
こちらの箱うさぎさんのブログのトップに載っている子です。
今は台風の悪天候のせいもあるのか、あまり食欲がなく心配しています。
食べてくれそうなものを色々なものを試しています。
今日はキャベツ少し、牧草少し、エン麦少し食べてくれました。
ただ、運動させてみたらたくさん動き回って跳びチッコまでしてくれたので、元気はあります!
ウンチも小さめですがちゃんと出ています。


もっとたくさん食べてね〜。
上記ブログにある他の子たち、おそらくまだ業者にいると思いますが、いついなくなってしまうかわかりません。
考えたくないですが…。
どうか、預かりなどできる方はご検討ください!
預かりについてわからないことなどご質問があれば、左メニューのメールフォームより、私のほうにご連絡くだされば、お答えいたします。
よろしくお願いいたします。



長いお耳の男の子。まだふわふわベビーファー、5月6日生まれだそうです。
大きなアンヨと尻尾が将来性を感じさせます(笑)
http://hakousagi.hamazo.tv/e5518484.html
こちらの箱うさぎさんのブログのトップに載っている子です。
今は台風の悪天候のせいもあるのか、あまり食欲がなく心配しています。
食べてくれそうなものを色々なものを試しています。
今日はキャベツ少し、牧草少し、エン麦少し食べてくれました。
ただ、運動させてみたらたくさん動き回って跳びチッコまでしてくれたので、元気はあります!
ウンチも小さめですがちゃんと出ています。


もっとたくさん食べてね〜。
上記ブログにある他の子たち、おそらくまだ業者にいると思いますが、いついなくなってしまうかわかりません。
考えたくないですが…。
どうか、預かりなどできる方はご検討ください!
預かりについてわからないことなどご質問があれば、左メニューのメールフォームより、私のほうにご連絡くだされば、お答えいたします。
よろしくお願いいたします。