2014年10月05日
滋賀県遺棄うさぎ 里親募集!
今月、京つうのピックアップブログに選ばれるという栄誉に授かりました!
更新(自分比率で)頑張ります(*^^*)
さて、前回ブログでお知らせした滋賀県遺棄のうさぎさんたち、警察の保管期限が切れましたので 、里親さんを募集します。
スマホから保存出来ない、何故か画像張れない(>_<)のでとりあえず一回投稿して、あとでまた更新しますね。
更新しました!
仮名:たろうくん
性別:男の子♂
特徴:元気で好奇心旺盛です。体中にあった毛玉もとれてきて綺麗になりました。

わけあって滋賀県の保護宅様へ移動しました!当ブログにお問い合わせいただければ連絡を繋ぎます。
2015年4月現在、なまけうさぎにおります。
仮名:りんくん
性別:男の子♂
特徴:少し臆病で大人しい子です。美しい毛色のハンサムボーイです。
★里親様がきまりました!ありがとうございました。

わけあって滋賀県の保護宅様へ移動しました!当ブログにお問い合わせいただければ連絡を繋ぎます。
仮名:ひめちゃん
性別:女の子♀
特徴:怖がりさんで、捕まりそうになるとプウプウ鼻を鳴らして嫌がります。優しい顔立ちがキュート 。

里親さんがきまりました!
【共通事項】
ツメダニ、ズツキダニのためレボリュー
ション処置済み(2回)
推定生後4ヵ月~半年
体重1.5kg前後
里親さんのご応募やお問い合わせは、当ブログのメッセージフォームからお寄せ下さい。
捨てられたこの子たちに罪はありません。家族として大事にしてくださる方、よろしくお願いします!
更新(自分比率で)頑張ります(*^^*)
さて、前回ブログでお知らせした滋賀県遺棄のうさぎさんたち、警察の保管期限が切れましたので 、里親さんを募集します。
更新しました!
仮名:たろうくん
性別:男の子♂
特徴:元気で好奇心旺盛です。体中にあった毛玉もとれてきて綺麗になりました。

2015年4月現在、なまけうさぎにおります。
性別:男の子♂
特徴:少し臆病で大人しい子です。美しい毛色のハンサムボーイです。
★里親様がきまりました!ありがとうございました。

わけあって滋賀県の保護宅様へ移動しました!当ブログにお問い合わせいただければ連絡を繋ぎます。
仮名:ひめちゃん
性別:女の子♀
特徴:怖がりさんで、捕まりそうになるとプウプウ鼻を鳴らして嫌がります。優しい顔立ちがキュート 。

里親さんがきまりました!
【共通事項】
ツメダニ、ズツキダニのためレボリュー
ション処置済み(2回)
推定生後4ヵ月~半年
体重1.5kg前後
里親さんのご応募やお問い合わせは、当ブログのメッセージフォームからお寄せ下さい。
捨てられたこの子たちに罪はありません。家族として大事にしてくださる方、よろしくお願いします!
私の娘が通う幼稚園のうさぎさんを園長先生が探しておられています。命を買うというのはあまりしたくないとの考えからなるべく里親募集している方から譲って頂きたいと。ただ、教育機関での飼育になるので、家庭にくらべるとうさぎさんにとってはっぴーではありません。外飼いですが、先代のうさぎさんは8年生き寿命を全うできたので目はかけてあげていたのかな?という印象です。きちんと病院受診もします。
幼稚園でも譲渡は可能でしょうか?
申し訳ありませんが、なまけうさぎでは学校や幼稚園はうさぎさんの生活に適さないと考えており、また、屋外飼育も不可とさせていただいております。
前のうさぎさんは8年間生きられたのであれば大切にされていたのだろうとは思うのですが…。
この機会に、幼稚園での動物の飼育について、みなさんでお考えいただければと思います。
そうだと思います。
折角、保護した子だもの。幸せになって欲しいですよね。
当たり前だと思います。
ダメ元で、話ししてみます(^ ^)
学校うさぎさんでも、生徒さんたちに愛されて十分ケアされていれば、必ずしも幸せでないとは言えないと思うんです。少なくとも、8年生きた前の子が不幸だったとは私は思いません。ただ、保護されて一旦家庭内で生活している子には、もうその環境は無理だなと思います。
こどもたちには命を慈しむ心を持って欲しいですが、だからこそ、気軽に飼えないんだということも学んでほしいです。
幼稚園でも、良い方向に向かわれることを祈っています。